2022年のゴールデンウィーク(GW)は、3年ぶりに規制がかからない連休となります。
なかには長期連休のGWを活用して、観戦に向かう方もいるのではないでしょうか。
この記事では2022年版の各スタジアムで行われるイベント情報をまとめました。
ぜひ参考にしてください。
Contents 目次
感染対策は万全に!
新型コロナウイルスの流行はまだ収まっていません。
しかし、各スタジアムでは感染対策を講じながら試合が行われています。
GW期間中にプロ野球の観戦に行く際も、十分に対策を行なってくださいね。
また、球場内では感染ルールを守って、周囲の方に迷惑がかからないようにしましょう。
球団別・イベント情報
ここからは、球団別でわかっているGWのイベント情報をご紹介します。
新型コロナウイルス感染対策を十分におこないながら、決められたルールなどに従って行動してくださいね。
緊急事態宣言が発令されている地域では無観客試合の処置もなされていますので、ご注意ください。
読売巨人軍(ジャイアンツ)
6日(金)から8日(日)に「ジャイアンツ・最強ガールズの集い supported by DAZN」が開催され、会場前にジャイアンツの練習の見学を実施します。
応募にはGIANTS IDが必要です。
「ジャイアンツ・最強ガールズの集い supported by DAZN」はこちら
東京ヤクルトスワローズ
3日(祝日・火)以降はビジターゲームであり、スタジアムでのイベントは開催されません。
横浜DeNAベイスターズ
5月3日(祝日・火)〜5日(祝日・木曜)まで、「スターマンランド2022」において横浜スタジアムがスターマン王子が暮らす「スターマン☆ランド」に変身。
スタジアム各所にスターマン王子にまつわるものが設置される空間になります。
中日ドラゴンズ
5月6日(金)から8日(日)まで「FAMILY SERIES 2022」が開催されます。
期間中はバンテリンドームオープンデッキで特別装飾が実施され、7日と8日はドラゴンズ打撃練習見学会(募集締切)が開催されます。
そのほかにも、7日と8日ははさまざまなイベントが予定されています。
阪神タイガース
3日(祝日・火)〜5日(祝日・木)に「ゴールデンウィーク こどもまつり」を開催します。
期間中はキッズユニフォームのプレゼント、大型ビジョンの選手名がひらがな掲載になるなど、お子さん向けのイベントとなります。
広島東洋カープ
3日(祝日・火)〜5日(祝日・木)はスポーンサードゲームであり、各試合でスポンサー企業の抽選プレゼントが予定されています。
福岡ソフトバンクホークス
3日(祝日・火)〜5日(祝日・木)はいずれも、進撃の巨人コラボイベント、アーバンスポーツショー&体験会、キャラクターショー&撮影会、恐竜イベントが開催されます。
スタンプラリーや縁日などのイベントもあります。
北海道日本ハムファイターズ
3日(祝日・火)〜5日(祝日・木)はいずれもスポンサーイベントが開催されます。
また3日からはCisco Smart Signageを活用したAR撮影サービス「F Shot AR」が開始します。
これはAR技術を活用したものであり、選手が自分の横にいるように出現させて写真が撮影できるサービスです。
千葉ロッテマリーンズ
6日(金)と7日(土)はファンクラブデーとなります。
8日はMothers Dayとなりピンクユニホーム付きチケットの販売がなされています。
なお、6日は佐々木朗希投手の完全試合達成記念サイン入り色紙が来場者全員にプレゼントされます。
西武ライオンズ
3日(祝日・火)から8日(日)まで「GWファミリーフェスタ」が開催されます。
また、各日程それぞれでさまざまなイベントが予定されています。
東北楽天ゴールデンイーグルス
3日(祝日・火)から8日(日)までビジターでの試合であり、試合に関連したイベントはありません。
しかし、3日から5日までは「ドッグフリーデーinスマイルグリコパーク」が開催されます。
オリックスバファローズ
7日(土)と8日(日)は選手会プロデュースデーが予定されており、来場者を選手たちがもてなします。
ゴールデンウィークはスタジアムでイベントを楽しもう
今年のGWもコロナ禍で過ごすことになります。
スタジアムに向かうとき、観戦中は感染対策を行って、イベントや試合を楽しんでくださいね。
■こちらの記事もお読みください
DeNAの応援に欠かせないグッズはなに?横浜スタジアムでの観戦を楽しむ方法
熱い戦いの都市対抗野球!あの大物人物も観戦に?2017年都市対抗観戦記!
東京ドーム観戦記!レジェンズシートのメリットとデメリットのまとめ
鎌ヶ谷スタジアムは2軍とは思えない充実さ!1軍並みに楽しめた野球観戦
ナゴヤドーム観戦記!ドラゴンズは負けてしまったものの貴重な経験を…
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。