今や日本を代表する野球選手になっている広島東洋カープの鈴木誠也(すずきせいや)選手。持ち前のパワーを生かしたバッティング(打撃)は多くのファンを惹(ひ)き寄せますね。今回は鈴木誠也選手についていろんなことをまとめてみましたので、ぜひご覧ください。

鈴木誠也選手についての概要

鈴木誠也選手は1994年8月18日生まれです。東京都荒川区出身で高校時代は、東京でも野球名門校の二松學舍大学(にしょうがくしゃだいがく)附属高校でプレーします。

高校時代は投手として才能を発揮し1年生の秋からエースとなり、チームを引っ張ります。ストレートはMAX148キロだったようですね。投手としても素晴らしい実力はありましたが、打者(バッター)としても力を発揮し、高校通算43本塁打を記録します。

打力と走力の能力の高さが評価され、2012年のプロ野球ドラフト会議において広島カープに2巡目指名を受けて入団。2013年には高卒ルーキーながら1軍で11試合に出場、翌年以降も順調に試合に出続け、カープの顔となる選手に成長します。

カープが25年ぶりの優勝果たした2016年からはレギュラーに定着し打率3割、ホームランも量産していますね。カープの主力としてだけではなく、日本代表として選出されたWBC(ワールドベースボールクラシック)でも主軸として活躍しました。

鈴木誠也選手といえば、活躍すると「神ってる」と表現しますが2016年の流行語大賞の年間大賞に選ばれたのも記憶に新しいところです。話が少しズレますが個人的に鈴木誠也選手はイケメンと言うより男前って感じの顔立ちですよね。

鈴木誠也選手の年俸と成績の推移

お金 年俸

さて、少し下世話何話ですがプロ野球選手となると気になるのはお金事情です。鈴木誠也選手はいかほどの年俸なのが…。以下をご覧ください。

・契約金6000万円

・2013年シーズン 年俸600万円

・2014年シーズン 年俸650万円

・2015年シーズン 年俸900万円

・2016年シーズン 年俸1700万円

・2017年シーズン 年俸6000万円

・2018年シーズン 年俸9000万円

鈴木誠也選手は2018年シーズンで6シーズン目(6年目)になりますが順調に年俸を伸ばしてきています。2018年もここ数年と同様の活躍をすれば1億円プレーヤーになるのは間違い無いと考えられます。

年俸が順調に上昇してきているのは残している成績も伸ばしてきているからでしょう。年度別成績もご覧ください。画像が見にくい場合は引用元の「日本野球機構」をクリックしてご覧ください。

鈴木誠也 打撃成績

(画像引用:日本野球機構

成績は2018年シーズンの途中まで掲載されていますが今の所、例年通りの活躍が見込まれそうな数字ですね。2017年は怪我により30試合くらい欠場しています。怪我がなければホームラン30本、打点も100は余裕で超えたと思います。

打率も高いことから「3割30本100打点」は常に狙える選手だと思っています。その数字は打率も残しながら、ホームランも打てる、勝負強いバッターといえますから「4番」に座られたら相手にとって脅威です。

年俸には打撃の成績だけではなく守備や走塁での活躍も加味されるはずですが、「ゴールデングラブ賞」といって守備の達人に贈られる賞を2度も受賞しています。セリーグのベストナインにも2回選出されていますから、その辺りも年俸の査定には加味されているでしょう。

鈴木誠也選手の応援歌

野球 応援

広島カープのファンはどこのスタジアムにいっても大勢います。そのファンのみなさんが、カープ攻撃時には圧巻の応援を繰り広げます。鈴木誠也選手にも熱い声援が送られます。

どのような応援歌なのか、探してみました。ちなみに、私も広島の試合を観戦した経験があります。よろしければ以下の記事もお読みください。

カープの応援のすごさを感じた神宮球場での観戦!アウェイなのに真っ赤なスタジアム!

こちらが鈴木誠也選手の応援歌(動画)です。

カープファンでは無い方でも聞き覚えありませんかね。また、途中から立ち上がったり座ったりをファンの方が繰り返していますね。いわゆるスクワット応援ですがカープの場合は当たり前になっています。他の選手の応援でもスクワット応援をしていますよ。

鈴木誠也選手はチームでも中軸を担うのでチャンスの場面で打席が回ることが多いのですがチャンステーマといって、チャンスの時専用のチャンステーマがあります。

チャンステーマの一部を視聴できる動画も見つけましたのでご覧ください。他球団ファンの私にしてみると、動画最初のチャンステーマが流れると「打たれそう…」と思ってしまいます。それだけ迫力を感じる応援歌です。

スタジアムで応援するときには多くの方がユニフォーム着て、応援グッズを使って応援しています。参考までにグッズも紹介しているので合わせてお読みください。

『広島カープの帽子』2018年も流行りのキャップを被って応援しよう!

広島カープグッズの2018年はコラボ商品が熱い!おすすめグッズを一挙公開!

鈴木誠也選手のグッズに関しては…以下にもまとめています。

 

広島カープグッズは2018年も鈴木誠也に注目!おすすめグッズの紹介!

鈴木誠也選手のすごいプレー集

最後に、鈴木誠也選手の「これはすごい!」というプレーをバッティング、守備、走塁を別々に紹介します。

バッティング


やはり、プロ野球の醍醐味とも言えるホームランは観ていて気持ちがいいですね。181cm、96kgという大きな体から放たれるホームランは迫力満点。打球は弧(こ)を描いているものが多く、ホームランバッターという印象を受けますね。

守備

鈴木誠也選手はどちらかというとバッティングに目が行きますが、さすがはゴールデングラブ賞受賞選手です。守備もピカイチ。中でも外野手の見せ場である内野への送球。

レーザービームと言われるほどものすごい送球をしています。投手出身とあって肩の強さは素晴らしいですね。走者をアウトにしているのはホームランにも負けないくらい気持ちいです。

走塁

ホームランやレーザービームに比べたら派手さは無いものの、鈴木誠也選手は結構、盗塁もしています。2016年、2017年はともに16個の盗塁を決めています。主軸でも走塁意識が高いことからカープの強さが伺えます。

単に次の類をゲットするだけではありますがヒット1本、送りバント1つの価値があります。四番を打っているバッターの多くは盗塁をしませんが鈴木誠也選手の場合、盗塁もしてくるのでいろんな要素で怖い選手と言えますね。

鈴木誠也選手は日本を代表する選手

カープの顔、鈴木誠也選手。順調に成績を伸ばし、個人的には右打者の日本人選手では一番のパワーヒッターだと思います。守備や走塁の能力も高いので日本を代表する選手といっても過言ではありません。今後もどんなホームランを打つのか、強肩でどれほどランナーをアウトにするのかを中心にみていきたいところです。

■こちらの記事も読まれています

広島カープのチケットをゲットするには?2018年分はもう完売?

広島カープ優勝おめでとう!記念グッズを見逃すな!販売場所と購入方法のまとめ!

広島カープグッズは店舗で買う!東京ドームや東京で広島カープグッズが買える店舗まとめ

広島カープグッズ2018年は日用品がおすすめ!おすすめアイテム5選の紹介!

野球観戦で便利なグッズを紹介!長時間観戦に重宝するアイテムとは?

鎌ヶ谷スタジアムは2軍とは思えない充実さ!1軍並みに楽しめた野球観戦

 

■こちらの記事を一部参考にさせて頂きました

ウィキペディア

プロ野球選手データ

日本野球機構

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!