広島カープの鈴木誠也選手。若くして広島カープの4番を務めています。カープのリーグ連覇にも大きく貢献し、日本代表にも選ばれる実力があります。存在感は抜群ですね。そんな鈴木誠也選手を応援している方も非常に多いと思います。今回は2021年の鈴木誠也選手のグッズでオススメグッズを紹介していきます。
Contents 目次
鈴木誠也とは
俊足、強打、強肩で知られる鈴木誠也選手。1994年生まれの選手です。しかしながら、カープの中心選手として活躍し、貢献していますね。
鈴木誠也選手というと外野手、ライトを守っていますね。しかし、実はプロ入り当初は内野手の練習を積んでいた時期がありました。実際、フレッシュオールスター(若手選手のオールスターゲーム)ではショート(遊撃手)として出場経験がありますよ。
詳しくは以下の記事で紹介しています。ぜひお読みください。
鈴木誠也はすごい選手!成績や年俸、応援歌、プレー集のまとめ!
2021年版・鈴木誠也おすすめグッズ
それではここから、2021年、鈴木誠也選手のおすすめグッズを紹介します!
目玉はやはりこのTシャツ!聖闘士星矢コラボTシャツ
2017年1月26日に2017年に販売される新グッズ350種類の内覧会が行われました。そこで一番の目玉商品だったのが人気アニメ「聖闘士星矢」とコラボした鈴木せいや選手のTシャツでした。2021年になってもまだまだおすすめできる商品ですよ。
名前の「誠也」が主人公と同じ読み方。漫画家・車田正美氏のかき下ろしによる「聖闘士誠也」のイラストが描かれているユニークなTシャツになっています。個人的に、左肩の「carp×聖闘士星矢」のプリントがかっこいいと思いますね。
アマゾンとYahoo!ショッピングでの取り扱いがあります。アマゾンのほうが安く販売されていますよ。
聖闘士星矢コラボはマフラータオルも!
聖闘士星矢コラボはマフラータオルも用意されています。コラボTシャツとマフラータオルを着用して鈴木誠也選手を応援すれば、代名詞でもある「神がかった」活躍も気合いできるでしょう。デザインもかっこよくて自慢したくなるアイテムですね。アマゾンのみでの販売となっています。
好きなところに貼ろう!鈴木誠也ステッカー
いつも目にするのにお気に入りの鈴木誠也と書いてあればテンションが上がりますね。好きなとことに鈴木誠也選手のステッカーを貼って目立たせてみましょう。購入は公式サイトから可能です。
ネームステッカー、ウォールステッカー(大、小)の合わせて3つの種類から選んで買いましょう!ウォールステッカーはアマゾンからの購入になります。(公式サイトでは取り扱いが希少なため)
やっぱり広島カープの赤いユニフォームを着て応援
応援グッズの定番はやはり、ユニフォームでしょう。選手と同じユニフォームを着れば一体感もありますし、テンションも上がってきますね。私も観戦の時にはユニフォーム着用です。気合が入りますよ!
カープといえば真っ赤にスタジアムを染めるのが当たり前になってきました。ですからビジター用のレッドカラーユニフォームがおすすめですね。
ちなみに、鈴木誠也選手は2020年シーズンから背番号1に変更になりました。背番号51のユニフォームは公式サイトでの購入はできなくなるでしょうから、販売されているうちに買い求めましょう。
グッズを活用して応援しよう
今回、紹介したグッズは観戦の時にも活用できるものばかりです。全て活用して鈴木誠也選手を応援してみましょう。アイテムを活用すれば応援にも気持ちが入りやすくなりますよ。
■こちらの記事も読まれています!
広島カープのチケットをゲットするには?2021年分はもう完売?
広島カープグッズは店舗で買う!︎東京ドームや東京で広島カープグッズが買える店舗まとめ
広島カープグッズ2021年は日用品がおすすめ!おすすめアイテム5選の紹介!
広島カープ優勝おめでとう!記念グッズを見逃すな!販売場所と購入方法のまとめ!
広島カープグッズの2021年はコラボ商品が熱い!おすすめグッズを一挙公開!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。