北海道日本ハムファイターズの西川遥輝(にしかわはるき)選手をご存知でしょうか。日本ハムの主力選手ですね。しかも若手イケメン選手とあって、女性ファンも多くいます。
そこで今回は日ハムの西川遥輝選手について色々と紹介してきます。プレー集からファン必見のグッズまで色々とまとめてみました。
Contents 目次
西川遥輝とは?
まずは西川遥輝選手について基本的な情報を紹介します。西川遥輝選手は1992年4月16日生まれ。2010年のプロ野球ドラフト会議において日ハムからドラフト2巡目(2位)指名を受けて入団。
高校野球では強豪の智弁和歌山高校でプレーし、甲子園で何度もプレー経験があります。1年生の時からレギューとして活躍。1年生の時に出場した夏の甲子園(第90回大会)では13打数6安打の記録を残します。
もともとショート(遊撃手)を守っていましたが高校2年の春から外野手にコンバート(守備位置の変更)されます。高校時代から俊足でバッティングもよく、注目されていた選手でした。
日本ハムに入団後は2012年に1軍デビューします。その年から日本ハムの監督に就任した栗山英樹(くりやまひでき)監督の期待を受け71試合に出場。2013年も85試合に出場し存在感をアピール。
その後、2014年と2017年にはパリーグの盗塁王を獲得。攻撃面だけではなく、守備の達人に贈られるゴールデングラブ賞を2017年に獲得していますね。走攻守、バランスのとれた選手とも言えます。
ファンを魅了するプレーの数々
打撃も守備も走塁も、目の離せないプレーの数々を見せてくれる西川遥輝選手。ここからは、カッコイイプレーを動画サイトから探してみましたので一緒にみていきましょう!バッティング、守備、走塁で探してみました。
①バッティング
こちらは2017年のオールスターゲームで特大のホームランを放った西川選手です。西川選手は179cmの76kgと決して大きな体ではありませんが、この動画で飛距離が141mと並みのホームランバッターよりも飛ばしていますよ!
②守備
少し前の2015年になりますが1試合で2度のファインプレーを見せた試合がありました。私も野球をしていた経験があり、西川選手と同じ外野手をしていました。ダイビングキャッチは気分も乗りますし、周りのムードもよくなります。
プロならば、球場全体が歓声に沸きボルテージが上がりますね。ちなみに、2つ目の外野フライのキャッチですが、意外に難しいと思います。フェンス際でうまく獲ったのはもちろんですが、身体を半身にし、背走気味に打球を追っていますのでレベルの高い捕球かなと思っています。
③走塁
過去に2度、盗塁王に輝いている西川選手。2017年は新人王にもなる西武の源田壮亮(げんだそうすけ)選手とハイレベルな盗塁王争いを繰り広げました。
両者を比較するような動画を発見したので載せておきますね。両者ともに甲乙つけがた素晴らしいスピードを見せていますね。結果的に僅差で西川遥輝選手が盗塁王に輝きます。ズバズバと2塁を目指しスライディングする姿はかっこいいですね。
ちなみに、源田選手に関しては西武ライオンズの注目選手は新人王候補・源田!その実力は本物?すごいところと新人王争いのまとめもぜひお読みください。
やはり見た目もカッコイイ西川遥輝
西川選手はもう説明する必要がないと思いますが、外見もかっこいいですよね。女性ファン向けの野球雑誌「プロ野球ai」。2018年4月号の表紙は西川遥輝選手になっています。女性ファンが喜びそうな筋肉を披露していますね。
高校時代はもっと線が細かったのですが、ウエイトトレーニングを重ね、たくましい身体を手に入れたようですね。そして、端正なマスクですから女性ファンが増えないわけはありません。女性を中心にツイッターなどでは「カッコイイ」が連発されていますよ!
【2018.03.17 神宮球場】
西川遥輝2塁上にいる遥輝さんて、めちゃくちゃカッコイイ。(再認識) pic.twitter.com/8e0Aqe1Qhl
— ちこ (@constar_fs) 2018年4月29日
2/18 (国頭)
西川遥輝さんは正面から見てももちろんカッコイイのですが、背中もすごくカッコイイんです…!!
(私の写真では伝わらない…) pic.twitter.com/n993NOwSpz— ちゃん (@Chhaann_91168) 2017年2月23日
西川遥輝さんカッコイイ pic.twitter.com/K15muWIN38
— つ ば さ (@IDOL_NO_WOTAKU) 2017年2月9日
女性は打席に立つときの背中や塁上での姿など細かいところもしっかりチェックしているんですね。男性の私はスタジアムに言ってもさすがにそこまではみたりしませんでいた…。女性の観察力はすごいです。
ちなみに、もっと西川選手のカッコイイ写真などがみたければ以下の本がおすすめです。写真もたくさん載ってあり、人気の書籍ですよ。
西川遥輝選手のおすすめグッズ5選
ここからは西川選手のおすすめグッズを厳選して5つ紹介したいと思います。人気の西川選手ですからできるだけ珍しいものを選んでみました。
フード付きタオル
好きな選手のタオルを掲げて応援するファンは多くいますが、なかなかフード付きのタオルはみたことがありません(もちろん、個人的な意見ですが)これを被れば、日焼け防止や寒い時にはマフラーのかわりになりそうですね。色もピンクですから女性には最適ではないでしょうか。
ボックスロゴパーカー
このパーカーは普段着としても重宝しそうな商品です。胸元に「Nishikawa」と印字されているのも可愛いポイントですね。日本ハムの本拠地、北海道の春先や秋口はまだまだ寒いと思うので、観戦の時に着用していけば気分も変わるのではないでしょうか。
ユニフォーム(ビジター)
野球応援の定番といえるのが、レプリカユニフォームの着用です。ホーム用、ビジター用を中心の様々なユニフォームが販売されています。ビジター用はゴールドが基調となっていて、かっこよさがありますね。
スマホケース(手帳型)
スマホケースも西川選手のものを利用すれば、より親近感が湧くでしょう。ピンクをベースにした手帳型のスマホケースもありました。
限定ユニフォーム
2019年に開催された「WE LOVE HOKKAIDO2019」のレプリカユニフォームです。限定的なものですので、ゲットできるうちに購入しておくのも良いでしょう。
日ハムの西川選手を応援しよう
ルックスでもプレーでもファンを魅了する日ハムの西川遥輝選手。書籍や雑誌でも多く取り上げられ、多くのファンがいる選手です。今回紹介した応援グッズを身にまとって、西川選手を応援しに出かけてみてはどうでしょうか?
■こちらの記事もお読みください!
鎌ヶ谷スタジアムは2軍とは思えない充実さ!1軍並みに楽しめた野球観戦
広島カープグッズは店舗で買う!東京ドームや東京で広島カープグッズが買える店舗まとめ
広島カープグッズ2018年は日用品がおすすめ!おすすめアイテム5選の紹介!
広島カープグッズの2018年はコラボ商品が熱い!おすすめグッズを一挙公開!
DeNAの応援に欠かせないグッズはなに?横浜スタジアムでの観戦を楽しむ方法
■こちらの記事を参考にさせて頂いた部分があります
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。