人気絶頂中のプロ野球チーム、広島東洋カープ。グッズも色々と欲しくなると思います。
2021年の広島カープグッズは応援グッズ以外にも日用品も充実しています。
毎日使うものが大好きな広島カープのグッズにすることもファンならばしたいと考えるでしょう。
そこで、今回は広島カープグッズで日用品をご紹介します。
Contents 目次
カープグッズの日用品購入は公式サイト
広島カープのグッズはアマゾンや楽天市場などでも購入が可能になっています。
比較のために公式サイトと通販サイトで価格の違いをみてみました。
全てのグッズを比べてみたのではないですが、通販サイトの方が価格が高いものもありました。
特に、数量限定で販売されているアイテムですね。
アマゾンや楽天で買い物をするとポイントがたまったりメリットはあると思います。
ですが、価格が高いのならば考えもの。
公式サイトで欲しい商品があったら、通販サイトでも検索して価格を比較してみましょう。
カープグッズ日用品・おすすめ5選
では、ここからカープグッズの日用品でおすすめの5つを紹介していきます。
旅行でもカープグッズ「カープトラベルセット」
数量限定で販売されているカープトラベルセット。内容品はトラベルポーチ、アイマスク(目隠し)、ネックピロー、ルームシューズ、折りたたみのボストンバッグにクロスケース。価格は12000円。
遠方からカープの応援に駆けつけるファンにとっては必須アイテムになりそうですね。全てを収納した大きさもそれほど大きくないので持ち運びにも便利です。ちなみに、アマゾンでは公式サイトの価格の2倍ほどの値段になっていましたね…。
また、公式サイトを見ると分かりますが在庫がわずかのようです。お買い求めは急いだ方が良さそうです。
公式サイトではすでに売り切れとなっていますのでアマゾンからの購入をしましょう。公式サイトの定価よりも高くなっていますが…。
仕事場にもカープ魂「マウスパッド」
職場、自宅などパソコンを使う場面が多い世の中。もちろん、マウスでの操作もしますね。もし、マウスパッドがなかったらカープのマウスパッドにしてみてはどうでしょうか。
公式サイトには6種類のマウスパッドが販売されています。カープロゴ、グローブ型、ヘルメット型、坊や(カープのキャラクター)などなど。価格はどれも800円。
職場、自宅のパソコンアイテムとして、ささいな場所にもカープのアイテムを取り入れてみましょう。ちなみに、ドラゴンズファンの私もドラゴンズのマウスパッドにコースターを使っています!
マウスパッドも人気商品なのか入荷待ちの状態になっています。割高ですがどうしても欲しい場合はアマゾンや楽天市場で購入しましょう。
遠くの選手もこれがあれば大丈夫「双眼鏡」
スタジアムで観戦する時、どうしても選手からの距離が遠い座席もありますね。そんな時にはカープのロゴ入り双眼鏡を使ってみましょう。もちろん、真っ赤な双眼鏡です。
8倍ズームですので選手に近い内野席から使えば表情も見れるかもしれません。携帯用のケースも付いて価格は3000円。野球観戦以外でももちろん使えますから一つくらい持っておくのもいいでしょう。
公式サイトでの取り扱いはないようです。楽天市場での購入になりますね。
真っ赤なキッチンツールで料理「カープシリコンキッチンツール」
ヘラ、お玉、フライ返しの3点がセットになっているキッチンツールもおすすめ。シリコン素材ですのでお手入れも簡単です。当然、カープのチームカラー、真っ赤なツールですよ。
柄(え)の部分には白で「carp(カープ)」と書いてあるのもアクセントになってかっこいいですね。価格は2700円となっています。これで美味しい料理をつくってみましょう。
トイレにも彩り「ロールペーパーホルダー」
トイレットペーパーホルダーですね。トイレ空間に無造作な感じで置きがちのトイレットペーパーもカープグッズで収納してみましょう。価格は2300円。
頭の部分にはカープの帽子をかぶったキャラクター、そしてホルダー部分には「carp」の文字が刺繍されています。レッドが映えるロールパーパーホルダーでトイレも鮮やかな空間にしてみませんか。
公式サイトでは取り扱いが手薄のようです。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの取り扱いがあり、公式サイトの定価と同じです。通販サイトを利用しましょう。
転売はやめましょう
今や広島カープの人気は全国でも有名になりました。人気があることを逆手にチケットやグッズの転売を行う人もいるようですね。度々問題になっています。
これは利用者のマナーに任せるしかないのですが、どんな人も気持ちよく観戦したりグッズを買ったりして欲しいと私は思います。ぜひ、ルールやマナーを守って購入してくださいね。
日常にカープグッズを
今回は日用品にターゲットを絞っておすすめのカープグッズを紹介しました。もちろん、紹介していないグッズもたくさんありますから広島カープのオンライングッズショップをチェックしてみましょう。
また、アマゾンや楽天市場、ヤフーショッピングあたりも適宜チェックして好みのアイテムをゲットしていきましょう。
■こちらも読まれています!
『広島カープの帽子』2021年も流行りのキャップを被って応援しよう!
広島カープグッズは店舗で買う!︎東京ドームや東京で広島カープグッズが買える店舗まとめ
広島カープのチケットをゲットするには?2021年分はもう完売?
広島カープ優勝おめでとう!記念グッズを見逃すな!販売場所と購入方法のまとめ!
広島カープグッズは2021年も鈴木誠也に注目!おすすめグッズの紹介!
鈴木誠也はすごい選手!成績や年俸、応援歌、プレー集のまとめ!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。