スマートフォンのアプリでゲームを楽しんでいる方は多いと思います。ゲームアプリは日夜、増えている印象があり様々なゲームが楽しめるようになっています。
今回は2019年1月末にリリースが予定されている「メガミラクルフォース」の事前登録情報やゲーム内容、情報収集の方法についてまとめておきます。ぜひ、事前登録してお得な特典をゲットしてください。
メガミラとは
メガミラクルフォースは通称「メガミラ」と呼ばれるスマホ用のゲームアプリです。ゲームのカテゴリとしてはシミュレーションRPGとなっています。制作にあたっているのはアイディアファクトリーグループとなっています。NTTぷらら、ズー、アクセルも共同開発者となっています。
アイディアファクトリーグループは携帯型ゲーム機やオンライン用ゲームソフト、据え置き型ゲーム機(PS4など)のソフト開発や販売を手掛けている企業です。ゲーム雑誌の「週刊ファミ通」の新作ゲームクロスレビューでも殿堂入りするタイトルをリリースしていますよ。
メガミラは子会社のコンパイルハートが手掛けている「ネプテューヌ」や「限界凸騎」などから人気キャラクターが会する作品となっています。
様々な作品のキャラクターが融合し新たなキャラクターの誕生など楽しみが多い作品でもあります。プロモーションビデオが配信されていましたので掲載しておきます。
対応しているOSはIOS、androidとなっていますからほとんどの方がプレイできるアプリです。基本的に無料で遊べますがアプリ内課金があります。ちなみに、テーマソングを歌っているのは「エラバレシ」で曲名は「囚われのMirage」です。(2019年1月23日リリース)
メガミラのゲーム内容
メガミラはシミュレーションRPGでマップにいるキャラクターに指示を出して敵のパーティーを倒していくゲームです。キャラクターの攻撃タイプなどを効果的に使って敵を撃破していくことになります。
横7マス、縦5マスの戦場で自分と敵がターン制で攻守を入れ替え、戦うルールになっています。メガミラに登場するキャラクターなどのイラストがリンクカードと呼ばれる装備になって登場していて、特殊能力やステータスのアップが可能となっています。
超次元がシナリオとなっているオリジナルなストーリーでゲームタイトルの垣根を超えた冒険の旅が始まります。登場人物には自称昆虫ハンターのネプテューヌや次元を行き来する能力を持つクロワール、自分の秘密のためにフューリーと呼ばれる武器を集めるティアラなどがいます。
メガミラの事前登録方法
メガミラでは現在、事前登録が行えます。そして、事前登録者数が規定数を突破すると特典の付与があります。
1万人突破…スタミナ回復アイテム
2万人突破…メモリージェム50個
3万人突破…メモリージェム100個
4万人突破…メモリージェム150個
5万人突破…ロゼ
以上の特典が付与されます。ちなみに12月10日で事前登録者は3万人を超えたとのことです。
🎊事前登録者数3万人突破🎊
ゲーム開始時に「メモリージェムx100」をプレゼント!・LINE@公式アカウント(https://t.co/lNHKU3WczN …)友だち追加
・事前登録ページサイト内(https://t.co/PuXOxcVrwj )の「予約トップ10」リンクでも登録受付中!みんなの登録待ってるよ٩( ‘ω’ )و #メガミラ pic.twitter.com/XWUDLI0zQw
— メガミラクルフォース【公式】 (@megamira_info) 2018年12月10日
事前登録方法は3パターンあります。
公式Twitter(ツイッター)アカウントのフォロー
→公式Twitterアカウント
公式LINE@アカウントを友達追加
→公式LINE@アカウント(QRコードが表示されますのでLINEアプリを起動し、読み込んでください)
予約トップ10でOSに対応した「予約する」を選択
→IOS(iPhone)
→android
ご自身で登録しやすい方法により事前登録を行ってみましょう。
メガミラの情報収集
メガミラの情報収集は公式Twitterアカウントから入手するのが手軽です。キャラクター紹介や機能の紹介などが適宜行われています。アプリのリリースがなされてもお得な情報、アップデートの情報などが配信されることでしょう。まだ公式Twitterアカウントをフォローしていない方は事前登録もできますので、フォローしておきましょう。
もちろん、公式サイトも開設されています。ストーリーやキャラクター、システムなど概要的な部分が紹介されてあります。
具体的なリリース日は今のところ分かっていませんがTwitterを確認の上、情報をキャッチしていきましょう。
メガミラに事前登録しよう
シミュレーションRPGが楽しめるメガミラ。2019年1月末のリリースが予定され、事前登録者は3万人を超えました。リリースが待ち遠しい注目の作品ですので、ぜひ、事前登録をして特典を獲得してリリースを待ちましょう。
■こちらの記事も読まれています
iPhone(アイフォーン)のモバイルバッテリーおすすめ5選!上手な選び方も紹介!
iPhoneおすすめアプリ10選!スキマ時間や暇つぶしに最適!
iPhoneのバッテリー交換は無料?パフォーマンスはどう変わる?
iPhoneの電池の減りが早すぎる!困っている人は必見!バッテーリを長持ちさせる方法
iPhoneを紛失した時の対処方法は?日頃からバックアップはとておいたほうがいい?
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。