※最新情報がわかり次第、更新します。
ジャイアンツ(読売巨人軍)が本拠地、東京ドームで試合を行う時、一風変わった観戦席があります。「レジェンズシート」と呼ばれる座席です。巨人OBと対戦チームのOBによる生解説が聞ける特別席になります。そこで、レジェンズシートの解説者、さらに、チケット情報を紹介したいと思います。
Contents 目次
レジェンズシートとは
レジェンズシートは冒頭でも軽く触れました。私も一度だけ利用したことがあります。観戦記録も書いていますので、ぜひ、お読みいただければと思います。
東京ドーム観戦記!レジェンズシートのメリットとデメリットのまとめ
この記事の中でレジェンズシートについて説明していますので、ポイントだけまとめておきます。
- ジャイアンツOBと対戦相手チームOBの解説付き(5回裏で終了、専用の端末とイヤホンで聞く)
- お弁当付き
- チケットは14500円
チケット代金が少し高いかもしれません。生解説とお弁当が付くのでこれくらいの値段かなと個人的には思います。(感じ方は人それぞれかもしれないです)
2019年レジェンズシート解説者情報
ジャイアンツの公式サイトからレジェンズシートの情報を拾ってみましたが、4月一杯までの日程が出ていました。
◆試合日程と解説担当のOB
4月2日(火)阪神戦:柴田勲さん
4月3日(水)阪神戦:角盈男さん
4月4日(木)阪神戦:篠塚和典さん
4月12日(金)ヤクルト戦:定岡正二さん
4月13日(土)ヤクルト戦:川相昌弘さん
4月14日(日)ヤクルト戦:仁志敏久さん
4月27日(土)DeNA戦:清水隆行さん
4月28日(日)DeNA戦:川口和久さん
4月29日(月・祝)DeNA戦:槙原寛己さん
※担当するOBが変更になる場合もあります。(引用:巨人軍公式サイト)
レジェンズシート の購入方法
ここからはレジェンズシート の購入方法を紹介していきます。先ほどの観戦記録の記事でも触れていますが、簡単にしか触れていませんでした。ですから、少し詳しく書きます。
レジェンズシートのチケット購入はイープラスのみ
結論から言うと、レジェンズシートはチケット販売サービスのイープラス(e+)でしか購入できません。東京ドームで開催される試合では全て、レジェンズシートが設置されますから。希望日を選んで購入の流れになります。座席指定もできますので、お好みの席も探せます。
ただ、イープラスに会員登録をしないと購入できません。少々、面倒かもしれませんが無料で登録できます。野球以外のチケットも買えるようになるので、登録しておいて損はありませんよ。
会員登録、チケットの受け取りや支払いなど不明点はお客様サポートのページもあります。迷ったら利用してみましょう。
(参考)ジャイアンツ・東京ドーム開催試合のチケット購入
まず、以下のジャイアンツの公式サイト、チケット情報のページにアクセスしましょう。
そうすると、東京ドームで開催される試合の情報を知ることができます。観戦に行きたい月を選んでみましょう。例えば、4月ならば4月1日から30日までチケットは一般販売は販売中と表示されていますね。
また、「特別チケット情報」のスペースもみてください。「L」、「YG」、「FC」など様々なマークがついています。何かしらの特別なチケット情報ですね。
そして、希望の日が決まったら「購入・詳細」の部分をクリック。ページが変わりますね。例として、4月30日のページをみてみましょう。
しっかり見ると、東京ドーム窓口、チケットGIANTS、イープラスなど6種のプレイガイド(販売所)の空席情報が分かるので便利ですね。空席が多い販売サービスを使いやすくなります。さらに、チケット価格、シートマップ(座席の配置)も確認できますね。
東京ドームでは野球以外にも利用されます。音楽ライブで行った経験のある方もいるのではないでしょうか。アクセスや宿泊施設を書いた記事もありますので合わせてお読みください。
東京ドームで野球を観るには?チケット購入からアクセス・ホテルまで一挙に解説!
レジェンズシートで観戦しよう
テレビ中継と違いスタジアム(球場)での観戦時は誰かの解説を聞くことはありません。レジェンズシートは球場の雰囲気と解説者の解説を聴きながら観戦することができます。
テレビ中継とスタジアム観戦のいいとこ取りのレジェンズシートで観戦してみましょう。面白い話も聴けますよ。
■東京ドームでの観戦記録もお読みください
初めての国際試合観戦!WBC日本VSキューバは大いに盛り上がった試合
熱い戦いの都市対抗野球!あの大物人物も観戦に?2017年都市対抗観戦記!
■その他、観戦記録
ナゴヤドーム観戦記!ドラゴンズは負けてしまったものの貴重な経験を…
カープの応援のすごさを感じた神宮球場での観戦!アウェイなのに真っ赤なスタジアム!
観戦者の半分が女性だった横浜と中日の戦い!広島に負けない女性ファンの熱さにびっくり!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。