古くは都(みやこ)が置かれ発展してきた京都。修学旅行でも定番のスポットにもなっていますね。京都といえばお寺や神社など歴史的な建造物と紅葉も有名ですね。私の興味も少し含めての今回のテーマになります。ライトアップされた紅葉はさらに魅力的に思えますので、京都の紅葉でライトアップのスポットを中心にまとめていきますね。
Contents 目次
紅葉といえば京都
旅行関係の情報サイト、「トリップアドバイザー」を覗いたことはあるでしょうか?
「日本 紅葉 名所」と検索をかけると上位に表示されるサイトでもあります。2016年の「紅葉名所ランキング」のページを見て見るとトップ5に京都の紅葉名所が3箇所がランクインされています。
寺社(お寺)の紅葉がどうやら人気のようですね。紅葉とお寺が楽しめるのは日本ならではでないでしょうか。歴史名所にもなるお寺が非常に多い京都は私も非常に興味があります。
やはり、紅葉を見るならば京都と考えてしまう方も多いのではないでしょうか。ランキングの内容を見ると十分に伝わりますね。
紅葉のライトアップおすすめスポット
では、早速ですが、ライトアップされる紅葉がおすすめなスポットを紹介いたします。(紹介するスポットは私もよく利用する楽天トラベルのサイトを参考にしています。)
①清水寺(きよみずでら)
個人的な見方も含まれますが…京都というと清水寺が真っ先に思い浮かんでしまいます。1200年ほどの歴史を誇るお寺です。年末の今年の漢字一字が発表される舞台にも。秋になると見ることができる紅葉はまさに圧巻です。
「秋の特別拝観」(あきのとくべつはいかん)では紅葉だけではなく幻想的な世界を味わうことができます。
ライトアップの時期は11月上旬から12月上旬まで例年開催されています。時間は17:30から21:00までの受付となっています。
②高台寺(こうだいじ)
こちらも歴史的な背景のある高台寺。1606年、豊臣秀吉の菩提(ぼだい)を弔うために建立されました。圧巻は池に映し出される紅葉の美しさになります。プロジェクションマッピングも行われるなど見所が増えているスポット。
紅葉のライトアップは10月下旬から12月中旬くらいまで実施されるようです。日没後から22時まで堪能できますよ。
③北野天満宮(きたのてんまんぐう)
学問の神様、菅原道真(すがわらのみちざね)を祀(まつ)っています。学業成就や災難厄除の神様として今も多くの方が進行しているようですね。紅葉では梅と紅葉が有名で250本ほどの数の木があり樹齢は350年をこえるものも。
11月の中旬から12月の上旬まで紅葉のライトアップが行われ、日没後から20時まで見ることができます。
④永観堂禅林寺(えいかんどうぜんりんじ)
古くから「秋は紅葉の永観堂」と言われるほど紅葉が名物になっています。美しい赤に染まった紅葉がライトアップによってさらに映えて見えます。幻想的な空間を楽しみましょう。
例年「秋の寺宝展(あきのじほうてん)」の開催期間にライトアップがなされます。17:30から20:30まで実施。
⑤天授庵(てんじゅあん)
1339年に時の天皇である光厳天皇(こうごんてんのう)の命によって開山され、1602年に細川幽斎(ほそかわゆうさい)により再建されます。庭園も日本ながらのもので落ち着きと癒しをもたらします。
紅葉は11月の中旬から11月一杯のライトアップとなっているようで他の名所よりは少し短い期間になりますね。17:30から21:00までライトアップされます。
以上、ライトアップがなされるスポットのおすすめの5つになります。どこを訪れても綺麗な紅葉が楽しめるでしょう。
紅葉を楽しめる宿泊施設
紅葉だけではなく、宿泊で京都観光を楽しみたい時には以下の宿はいかがでしょうか。
①ホテル ビナリオ嵯峨嵐山(コミュニティ嵯峨野)
JR嵯峨嵐山(さがあらしやま)駅から徒歩1分とすぐの宿。周辺には天龍寺、竜安寺などがあります。
②ウェスティン都ホテル京都
京都駅の八条口から無料送迎のバスが出ていて便利なホテル。さらに先ほど紹介した天授庵(なんぜんじ)までは徒歩で7分のアクセス。抜群の立地ですね。
③アーバンホテル京都
伏見エリアに位置するアーバンホテル京都。伏見城など観光や紅葉のスポットが多くあります。比較的安く宿泊できるのも嬉しいポイントになります。
④京都ブライトンホテル
京都御所を中心とした観光スポット付近に位置する宿です。割高感はありますが食事も楽しめるおすすめのホテルになりますよ。
⑤ホテル・京都・ベース四条烏丸
京都駅からのアクセスも良く、周辺には西本願寺、東本願寺、東寺などお寺も多くあります。
これら5つの宿泊施設は様々な紅葉エリア、観光スポット周辺に位置しますので参考にしてみましょう。
やっぱり京都の紅葉は素晴らしい
京都といえば観光名所が沢山あります。今回は紅葉でライトアップされるスポットを中心に紹介しました。
一年で限られた時期にしか感じることのできない紅葉を楽しんでみませんか。
■こちらの記事も読まれています
道の駅で車中泊!︎温泉のある関東エリア道の駅の紹介とと注意点
BBQセットをそろえる時に失敗しないコツを伝授!コンロ選びから必要なものまで解説
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。