毎年、春になれば選抜高校野球、夏は全国各地の代表校が集まる甲子園大会と高校野球ファンには大会開催が待ち遠しいと思います。
今回は2021年版の高校野球日程を紹介したいと思います。
2021年春の選抜高校野は3月19日から開催
2021年の春の選抜高校野球は、3月19日から始まります。
出場校が1月下旬に決定、3月12日(金)に組み合わせ抽選会を行います。
決勝が3月31日に予定されており、10日間ほどの大会期間となります。
2021年の夏の甲子園大会日程
わかり次第更新します。
わかり次第更新します。
最後に
高校野球は時にプロ野球より好きだと言う方も目にします。ひたむきな高校球児のプレーは年齢に関係なく多くの人に感動や勇気を与得るからでしょうか。
春の選抜大会を皮切りに夏の甲子園大会まで高校野球の楽しみが始まります。情報をチェックして応援してみましょう。
■こちらの記事も読まれています
東京ドーム観戦記!︎レジェンズシートのメリットとデメリットのまとめ
ジェイソン・ロジャースが阪神へ入団 注目の打撃成績は?2017年阪神優勝へのカギ
完全試合は日本で15人しか達成していない大記録!︎完全試合について調べてみた
【高校野球】夏の山形大会2021年情報!組み合わせや速報などのまとめ
鎌ヶ谷スタジアムは2軍とは思えない充実さ!1軍並みに楽しめた野球観戦
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。