敬老の日が近づくとプレゼントに悩むかもしれません。年に一度、お世話になっているおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを込めて花をプレゼントしようと考えている方に種類から選び方、花言葉をまとめてみました。せっかくお花を贈るのであれば想いも込めてみましょうね。
敬老の日の花の定番
敬老の日の定番のお花の種類として定番であるのは「リンドウ」ですね。リンドウが敬老の日の定番になってきたには当然、理由があります。
・根っこが漢方として利用されている
・リンドウの花の紫色は高貴な色
以上が理由として言われています。リンドウの根は竜胆草(りゅうたんそう)と呼ばれ、胃液の分泌を抑えてくれるはたらきから免疫抑制の作用が期待されます。そのような作用から健康と長寿を願う意味でプレゼントされることが始まりました。
また、歴史をさかのぼってみると、小学校や中学校の歴史で学んだ「冠位十二階」(かんいじゅうにかい)。聖徳太子が12階級に役人のくらいを分けて地位を定めました。そこで一番高いくらいが紫色で象徴されたことからリンドウを贈る風潮が始まります。
花言葉は「正義」、「誠実」。他にはリンドウが群れで咲かないことから「悲しんでいるあなたを愛する」という花言葉もあります。
リンドウは多年草ですので一度植えると毎年のように花が咲きます。栽培してみるのもいいですね。
![]() |
新品価格 |
定番以外のおすすめの花
リンドウが敬老の日の定番となってきていますがそれ以外にもおすすめの花があります。少し紹介しますね。
①胡蝶蘭(こちょうらん)
例えば何かのお店が開店するとき、豪華なプレゼントとして贈るときに胡蝶蘭を見たことはないでしょうか?
胡蝶蘭はそれだけ高級な花と言えます。縦に綺麗に連なっている胡蝶蘭を見ると綺麗な徐瑩のようですね。
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」、「純粋な愛」。敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんの幸福を願う意味でプレゼントするのもいいでしょう。
![]() | ||
新品価格
|
高級な花だけあって多くプレゼントしようとすると結構な金額です。毎年、胡蝶蘭の花をプレゼントするにはお金がかかりますので、還暦の60歳や古希の70歳など節目の時に贈る種類にしてみるのはどうでしょうか。
②百合(ゆり)
![]() |
花由 お供え生花アレンジ ユリ入りSサイズ 白+イエロー系 【マケプレお急ぎ便】フラワーアレンジメント アレンジメントフラワー 生花 お供え 花 枕花 お悔やみ お供え花 新品価格 |
胡蝶蘭にはなかなか手が出せないけれども、綺麗な花を贈りたいときには「ユリの花」もいいですね。
お家の中においてあればアクセントにもなって特徴的な甘い香りもします。逆に、匂いが苦手な場合には控えたほうがいいですね。
様々な種類の花の中では値段も安くなっています。花言葉は「純粋」、「無垢」(むく)。その他には「威厳」(いげん)と優しい意味合いと厳しい意味合いも兼ね備えた花言葉になっています。
③千日紅(せんにちこう)
![]() |
千日紅(センニチコウ) 高性:ラズベリーフィールズ3号ポット 6株セット ノーブランド品 新品価格 |
あまり聞き馴染みのない花の種類かもしれません。千日紅は暑さ、乾燥に強い花で日本の夏にも大丈夫な花ですね。
切花やフラワーアレンジメントにも使われる花になります。花言葉は「色褪せない愛」、「不朽」(ふきゅう)。不朽の意味はいつまでも価値が失われていないことを言います。敬老の日には長寿の意味も込めての贈り物にしてみてはどうでしょうか。
④薔薇(バラ)
![]() |
[エルフルール]彼女への贈り物には真っ赤なバラを♪ バラの花束 30本 カラー:レッド 結婚記念日 プレゼント 薔薇 誕生日祝い 贈り物 新品価格 |
薔薇と言えば花の中でも高貴なイメージ、かっこいいイメージがありますね。リンドウが敬老の日の定番になってきていますがバラを贈るという方も多いようですね。
様々な種類の色がありますが定番と言える「赤」、その他、「ピンク」もおすすめします。敬老の日は9月の中頃で秋を感じてくる時期。
秋色のピンクを選ぶとおばあちゃんは特に喜んでくれるでしょう。ピンクの薔薇の花言葉は「温かい心」、「感謝」、「幸福」などがあります。
![]() |
バラギフト専門店のマミーローズ 選べるバラ本数セレクト 還暦祝い 誕生日 プロポーズ 贈り物の豪華なバラの花束(生花) 濃いピンク 10本 新品価格 |
⑤ガーベラ
![]() |
【ベルシック】 フレグランスソープフラワー ローズ&ガーベラ・ピンク ほのかに香るお花 枯れないお花 お祝・お見舞い ギフトクリアバック付 <送料無料(一部地域を除き)> (ピンク) 新品価格 |
印象に残りやすい花、ガーベラ。見た目の色が鮮やかで単体でも他の花との束にしてもいい感じになりますね。アレンジメントの中に加えてあげても存在感があるガーベラです。
ガーベラの花言葉は「希望」、「全身」、「前向き」、「美しさ」があります。歳を重ねても前向きに居てほしいと思うときにはプレゼントしてみましょう。
ポジティブに暮らして欲しかったらオレンジ、部屋のに飾って落ち着きを出したいときにはピンクを選んで贈るのもいいですね。
以上、5種類の花を紹介しました。花言葉も参考にしながら気持ちを伝えてみましょう。
花束の以外の花を贈る
花を贈るといっても生花の花束で渡す。その他、鉢植えやプリザーブドフラワーもあります。
花束で渡す、または鉢植えの贈り物となると手入れも必要になります。花やガーデニングが好きな祖父母さんでしたらそちらでもいいでしょう。
私の祖母は特に花や畑仕事が好きですので生花で花束を挙げた経験もあります。しかし、皆さんが花の手入れが好きだったりすることはないです。
そんなときにはプリザーブドフラワーは単純な造花とは違って生花と比べても見劣りしません。メリットは以下のようになります。
水を与える必要がなく、イベント等に向いている。生花のような短期劣化はないことで、利用者にストレスを感じさせない。
生きた植物と比べても遜色のない、瑞々しい質感と柔らかさがある。
軽い。
保存環境が良ければ長期に形を維持する。
花粉アレルギーの心配が無く、病院での見舞い花として利用できる。
ウェディングブーケとして利用できる。生花ブーケを発注して、挙式後にプリザーブドフラワーにする予定がある場合は、結婚式でもプリザーブドフラワーを利用すれば手間が省ける。
(引用:ウィキペディア)
しかし、デメリットは湿気に弱いこと、破損しやすいこと、加工していることで高価になることがあげられます。
しかし、手入れに負担をかけたくないときにはプリザーブドフラワーもおすすめできますね。少し、人気の商品を紹介します。
![]() |
プリザーブドフラワー 新マリーアントワネット コルクドーム型 ピンクレッド バラ3輪 新品価格 |
![]() |
プリザーブドフラワー フォトフレーム Parfait カンパーニュ グリーン L版 専用ギフトボックス入 新品価格 |
![]() |
Azurosa(アズローザ) プリザーブドフラワー ギフト ボックス 枯れない花 フレグランスソープ ミックスカラー 新品価格 |
ケースや箱入りのものもあり、中にはメッセージカード付きのプリザーブドフラワーもあるんですね。
花とともに渡すと感激されそうなもの
花とともにもう一つ一緒に渡してあげるとおじいちゃんやおばあちゃんも喜んでくれることでしょう。
・手紙(メッセージカード)
・似顔絵
この辺は特に孫からもらって嬉しいものです。普段は別々に暮らしているのであればサプライズになるかもしれません。一緒に暮らしていたら、日頃の感謝の気持を伝えましょう。
花だけではなく一言添えた手紙、上手い下手は関係なく似顔。考えただけで喜んでくれる顔が想像できます。ぜひ、付け加えて渡しましょうね。
最後に
9月第3日曜日に定められている敬老の日。プレゼントで迷っているときは「花」を贈ってみませんか?
花言葉も考えてぴったりな種類の花を渡しましょう。そして、手紙や似顔絵もともにプレゼントするとさらに喜ばれることは間違いなしです。
■敬老の日に関しての記事はこちらでも書いています
敬老の日のイラスト・フレーム特集!無料の白黒素材やメッセージカードのフレームのまとめ
敬老の日の文例集!手紙やメッセージカードに役立つ内容のまとめ
敬老の日のメッセージカードは手作りで!誰にでもできる作り方の紹介
敬老の日のプレゼントは孫からもらうと喜び倍増!人気のプレゼント10選とこぼれ話
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47