2020年のHNK大河ドラマ「麒麟がくる」の濃姫役で出演する予定だった、沢尻エリカさん。
しかし、麻薬取締法違反により逮捕されました。それを受けて代役を探していたNHKですが、川口春奈(かわぐちはるな)さんを起用することがわかりました。
ここでは、川口春奈さんの出演作品を振り返ってみたいと思います。大河ドラマの視聴前に、どのような演技をする女優なのか把握してみましょう。
Contents 目次
川口春奈とは?
まずは川口春奈さんのプロフィールになります。
生年月日:1995年2月10日
出身地:長崎県
血液型:o型
所属事務所:研音
川口春奈さんのデビューは2007年。中学生向けファッショ雑誌「ニコラ」のオーディションでグランプリを獲得し、2007年10月号でモデルデビューを果たします。
その後、2009年に放送されたドラマ「東京DOGS」(フジテレビ系)で女優デビューも果たしました。それ以降、テレビドラマや映画、舞台、テレビCMなど幅広い分野で活躍している人物です。
今回、沢尻エリカさんの代役となりますが「麒麟がくる」で大河ドラマ初出演となります。
川口春奈は「麒麟がくる」で時代劇初挑戦
「麒麟がくる」は、大河ドラマの原点ともいえる戦国時代が舞台です。明智光秀(あけちみつひで)を主人公とした作品になっています。
織田信長(おだのぶなが)、斎藤道三(さいとうどうさん)、今川義元(いまがわよしもと)といった、誰もが知る人物も登場します。
川口春奈さんが演じるのは、斎藤道三の娘で濃姫(のうひめ)です。
明智光秀とは従姉妹(いとこ)関係であり、のちに織田信長の正室となる人物になります。ドラマでは準ヒロインともいえる、重要な役柄です。
川口春菜さんは「麒麟がくる」で重要な役柄を演じるわけですが、時代劇は初出演となります。
12月上旬から撮影に入り、2020年1月5日からの放送に登場する予定とのことです。
ニュース記事を色々と読んでいくと、川口春奈さんの起用理由をHNKが答えています。
「確かな演技力があり、戦国武将の娘としての気高さと強さを表現していただけると考え、お願いすることとしました」 (引用:沢尻容疑者代役の川口春奈 時代劇初挑戦、初大河に気合…12月から撮影)
放送開始まで急ピッチの撮影となりますが、代役が決まって安心しましたね。
川口春奈の代表作は?
ここからは、川口春奈さんの代表作と思える作品を振り返りたいと思います。
個人的に次の3つが川口春奈さんの代表的な出演作品と考えます。
桜蘭高校ホスト部
「桜蘭(おうらん)高校ホスト部」は、ベストセラーコミックをドラマ化した作品です。ドラマは2011年7月から9月まで放送されました。川口春奈さんは藤岡ハルヒ役を演じています。
藤岡ハルヒは女子生徒でありながら、性別を偽ってホスト部に入部させられてしまいます。他の部員たちに振り回されるなど苦労が絶えズニ過ごします。学業では成績が優秀で学年主席。
ドラマや映画の放送が終わっても、藤岡ハルヒの印象を持つ人も多くいます。
エリカ様の代役、川口春奈ちゃんか。桜蘭高校ホスト部のハルヒがとても可愛くて楽しいドラマだったのでまた見たいなー。
— ももるふ (@ymghrgr_e_yn) November 21, 2019
川口春奈さんといえば私の中では桜蘭高校ホスト部のイメージ。あまりテレビは見ないのですが、たまに見たときの印象が良くてずっと覚えてました。大河、すごく見たくなりました。
— おきな (@gold_fish_tea) November 21, 2019
桜蘭高校ホスト部のファンは、川口春奈さんが大河ドラマに出演することもあり、大河ドラマの放送も楽しみにしているでしょう。
GTO
「GTO」も漫画からドラマ化された作品です。1998年7月から反町隆史(そりまちたかし)さんが主演で放送されています。
川口春奈さんが出演したのは、2012年7月から9月に放送されたリメイク版です。
相澤雅(あいざわみやび)を演じた川口春奈さん。主人公で高校教師の鬼塚英吉(おにづかえいきち)の理解者となった人物です。
学級委員を務める優等生でありながら、担任いじめの主犯格。
鬼塚英吉を学園から追い出そうと画策しますが、さまざまな展開を経て鬼塚の理解者に変わっていきます。
川口春奈の濃姫役で話題になってるけど、昔GTOで相沢みやび役やってたから大丈夫だと思う、濃姫にどっぷり浸かって欲しい
— kurozu (@taiyou223hjpmgj) November 21, 2019
「GTO」も人気ドラマでしたので、印象に残っている人も多いですね。
個人的にも学園ドラマは好きですので、川口春奈さんのGTO出演は記憶に残っています。
当時を思い出すと、主演のAKIRA(あきら)さんをはじめ、本田翼(ほんだつばさ)さん、西内まりや(にしうちまりや)さんなど豪華なキャストでしたね。
ヒモメン〜ヒモ更生プログラム〜
「ヒモメン〜ヒモ更生プログラム〜」は2018年7月から9月までテレビ朝日系にて、土曜日に放送されていたドラマです。
看護師の春日ゆり子を演じた、川口春奈さん。
窪田正孝(くぼたまさたか)さんが演じる、彼氏の碑文谷翔(ひもんやしょう)が実家を追い出されて、ゆり子の家に転がり込んできます。
碑文谷翔は、働かずギャンブルなどをするヒモ男。
結婚を考えるゆり子が翔のヒモ体質を改善していく展開です。コメディタッチな要素やラブストーリーの一面もあり、面白いドラマでした。
川口春奈のヒモメンは言うまでもなく最高最強のドラマだったし、夫のカノジョの川口春奈さんもとてもよかったんですよね!!!!
— 373 (@trendy_drm) November 21, 2019
決まったんだ。川口春奈さん「ヒモメン」に出てましたよね〜それしか分からない💦 頑張って大河乗り切ってください!楽しみにしてます🎀 #麒麟がくる
https://t.co/7PluUZhcJz— ayame.s ねこゆき (@torimeshy) November 21, 2019
こちらのドラマも多くの視聴者がいた作品です。川口春奈さんの大河ドラマ出演決定で、作品を思い出した人もいるでしょう。
川口春奈の出演作品一覧(テレビドラマ)
川口春奈さんは、これまでに数多くのテレビドラマに出演しています。
参考までに、デビュー作から出演作品の一覧をお伝えします。
単発での出演もあれば、主演を務めた作品などさまざまです。
、N(neo)(2014年7月19日-9月20日)
以上が川口春奈さんのテレビドラマ出演作品です。(一部、出演予定作品もあり)
過去の作品の視聴はU-NEXTがおすすめ
川口春奈さんの過去の出演作品を視聴したいときは、「U-NEXT」がおすすめです。
まずは、31日間の無料トライアルを利用してみましょう。
また、U-NEXTについては別の記事でも取り上げています。ぜひ、お読みください。
U-NEXTの配信本数は他社を圧倒!私がおすすめする視聴方法はタブレット!
川口春奈さんの演技に期待
「麒麟がくる」の濃姫として出演が決まった川口春奈さん。
時代劇は初挑戦ですが、どのような演技をみせてくれるのか期待しましょう。
■こちらの記事も読まれています
大河ドラマ「いだてん」で役所広司が演じる嘉納治五郎とはどんな人物なのか
大河ドラマ「いだてん」に杉咲花が出演!役柄は名家に仕える女中シマ!
大河ドラマ「いだてん」ゆかりの地に金栗四三ミュージアムがオープン!アクセスや開館時間などのまとめ
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。