かみのやま温泉は山形市の南にある上山市(かみのやまし)にある温泉になります。上山市はかつて城下町として栄え、現在は自然溢れる街に。季節に合わせたイベントもあり観光で訪れるには最適の街になります。今回はかみのやま温泉の人気宿のランキングや周辺スポットの紹介をしていきます。旅の計画にお役立てください。
Contents 目次
かみのやま温泉とは
かみのやま温泉の開湯は1459年(長禄2年)。肥前(現在の佐賀県)出身の僧侶である月秀が温泉で傷を癒している鶴を発見したことが起源のようです。
江戸時代には上山城の城下町として栄える他、温泉地としても賑わいがあったとのこと。宿場町としても活気付きました。
同じく山形県内の湯野浜温泉、福島県の東山温泉とともに奥羽三楽郷に数えられ名湯として知られていたかみのやま温泉になります。
温泉街はかみのやま温泉付近と上山市役所付近に集中しています。共同浴場も7ヶ所あり、大人は150円、小学生は100円で入浴できます。結構安いですよ。足湯も上山市内に5箇所ありますので各足湯をまわるのも楽しみがあります。
各地からのアクセス
それではかみのやま温泉へのアクセスを紹介します。
新幹線・鉄道の場合
上山市には「かみのやま温泉駅」があります。温泉地の名前がそのまま駅名になる珍しい駅ですよね。
上山市内で山形新幹線が停車するのはかみのやま温泉駅だけになります。東京からは約2時間30分で到着。かみのやま温泉駅から各温泉街には車で5分程度でしょうか。
東京駅とかみのやま温泉駅の往復の新幹線料金は22,680円(指定席の場合)となっています。
飛行機の場合
各地から飛行機でお越しの際には山形空港で降りることになります。しかし、山形空港から上山市に向かうシャトルバスはないようですね…。
山形空港と山形駅前を結ぶバスに乗車して鉄道でかみのやま温泉駅に向かう方法が一番楽かと考えられます。山形駅とかみのやま温泉間は13分ほどで到着、運賃は片道240円です。山形空港と山形駅前の運賃は片道980円(大人)になります。
車の場合
自動車でかみのやま温泉を目指す場合には以下の経路を参考にしてください。
(情報:国土交通省山形河川国道事務所 出典:かみのやま温泉ホームページ)
かみのやま温泉・人気宿ランキング
様々な旅行サイト(じゃらん、トリップアドバイザー、4トラベル)と山形在住の私の意見も交えてかみのやま温泉の人気宿のランキングをつくりました。1位から5位までまとめてみました。
第1位
日本の宿 古窯(にほんのやど こよう)
日本旅行、プロが選ぶホテル・旅館100選で第5位に輝いている「古窯」。これは文句なしで代位1位と言えます。宿泊料金が割高にはなりますが料理や露天風呂が最高な旅館。最高のおもてなしを堪能できることでしょう。料理長は全国技能グランプリで2位になる実力の持ち主。
第2位
はたごの心 橋本屋(はたごのこころ はしもとや)
第二位は「橋本屋」を選びました。旅行情報サイトでも古窯に次ぐ高評価。食事は全て部屋出し。ゆっくりと堪能できますね。館内のインテリアや照明が落ち着く雰囲気を演出します。スッタフさんの気遣いに高評価が集まる旅館でもあります。
第3位
展望露天の湯 有馬館(てんぼうろてんのゆ ありまかん)
続いて紹介するのは「有馬館」になります。情報サイトのじゃらんで2012年、2013年の2年連続東北1位の宿に選ばれています。無料の貸出露天風呂、山形牛を使った料理が人気となっています。
第4位
葉山館(はやまかん)
4位には葉山館。宿泊プラン、日帰りプラン、夜帰りプランと多くの利用プランがあります。市街地からは少し離れた高台に位置して蔵王連峰が見渡すことができます。モダン的な空間と料理が楽しめます。
第5位
仙渓園 月岡ホテル(せんけいえん つきおかほてる)
最後に「月岡ホテル」の紹介です。創業370年を超える老舗旅館になります。日本庭園を眺められるフロント。バイキング形式の食事もあるようで思う存分山形の旬の食材を楽しめますね。
以上、人気宿のランキングになります。どの旅館も人気が高くなっていますので繁忙期の予約はお早めに。
なお、かみのやま温泉には44軒の旅館、ホテルがあります。一覧は以下を参考にしてみましょう。
観光スポット・おすすめグルメ
温泉を楽しんだら次は観光やグルメですね。かみのやま温泉を堪能する時にオススメしたい観光スポットや美味しい食べ物を紹介します。
まずは「上山城」山形や近隣でも名城とも呼ばれている城になっています。夜にライトアップされることもあり風情がありますよ。喫茶コーナーやお土産コーナーもあります。5月の連休にはお祭りも開催されます。
お城つながりでいえば「武家屋敷」もオススメです。4軒の武家屋敷を巡り時代を遡ってみるのもいい思い出になることでしょう。
山形といえば果樹王国。シーズンに訪れれば新鮮なさくらんぼをゲットすることも可能。りんご、ラフランス(洋梨)、ぶどうなど美味しい果物を揃えている農園がたくさんあります。
外食する時には、山形ですので麺類をオススメしますね。手打ちそばが食べられる「たから亭」はどうでしょう。中華料理であれば「新華楼」(しんかろう)もいいですよ。上山の独特なグルメはありませんが旅館街付近には多くの食事処があります。
また、旅館街からは離れますが遊園地「リナワールド」もあります。東北最大級の遊園地です。お子様連れでかみのやま温泉を利用の際は思い切り遊んでみましょう。
リナワールドへは車でお越しでない場合、レンタカーで向かうか路線バスの利用になります。路線バスの場合はリナワールドを経由する便が少ないので注意が必要です。
宿泊予定の宿の位置から最寄りのバス停を確認しましょう。上山市役所付近の旅館街に宿泊の場合は「高松葉山」。かみのやま温泉駅付近の旅館街に泊まる場合には「かみのやま温泉駅前」。それらが最寄りのバス停になります。
レンタカー、バス時刻は以下を参考にしましょう。
最後に
山形の上山市にあるかみのやま温泉。全国的にも有名な旅館もあります。ランキングを参考に旅行の計画を立ててみてはどうでしょうか。
様々なイベントに合わせてかみのやま温泉を楽しみましょう。
■山形情報はこちらも読まれています
山形の銀山温泉へのアクセスは?おすすめ宿と観光・グルメのまとめ
蔵王温泉日帰りプランまるわかり!︎観光スポットやアクセスの総まとめ!︎
銀山温泉のおすすめ観光は?厳選した3つの紹介!これだけは必ず行ってみよう!
かみのやま温泉の人気宿ランキング!周辺のおすすめスポットやグルメも大公開
山形市内のおすすめラーメン店を勝手に選んでみた!どのお店もおすすめ!
山形美術館への行き方は?駅からのアクセスと駐車場情報のまとめ
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。