本記事では広島東洋カープ(広島カープ)のチケット販売についてお伝えします。
購入方法などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
2022年のチケット販売は3月8日(火曜日)から
2022年の観戦チケットの購入は3月8日(火曜日)からとなります。
マツダスタジアム主催の全71試合のチケット(入場券)が全席指定で販売されます。
販売先は以下を参考にしてください。
■広島カープ公式ホームページ
※公式ホームページを利用するID登録が必要です。
販売期間:3月8日(火曜日)午前8時から
広島カープ公式サイトからの購入はこちら
■各プレイガイド
・イープラス(e+)
イープラス(e+)でのチケット購入はこちら
・セブンイレブン
※一般抽選販売終了
※残席がでれば3月17日(木)10:00から販売
セブンチケットはこちら
・ローチケ(ローソン)
ローチケはこちら
以上からチケットを購入しましょう。
チケット売買サービスの利用
公式サイトや各種プレイガイドで希望の座席や日時のチケットが取れなかったときは、チケット売買サービスの利用も有効です。
チケット売買サービスは、「チケット流通センター」や「チケジャム」などがあります。
金券ショップで広島カープのチケットは買える?
金券ショップでカープのチケットを買えるかと言われれば、買うことができます。
しかし、どこで売られているかもはっきりとわかりません。
もちろん、広島市内やマツダスタジアム周辺の金券ショップに売りに出されたとしても、すぐに購入者が現れる可能性が高いでしょう。
金券ショップを巡って可能性に期待するなら、先のチケット売買サービスやオークションでチェックする方が簡単ですね。
広島カープのチケットゲットはビジター試合
マツダスタジアムでの試合チケットはもう完売状態の広島カープ。
これから開幕するのに、すごい勢いです。チケット売買サービスを利用しながら、どうしても希望の日に観戦したいならビジター試合もおすすめ。
ホームのチームに負けないくらいの盛り上がりがあるので孤立することはないでしょう。
存分に広島カープを応援してください。
■こちらも読まれています!
広島カープグッズの2021年はコラボ商品が熱い!おすすめグッズを一挙公開!
DeNAの応援に欠かせないグッズはなに?横浜スタジアムでの観戦を楽しむ方法
広島カープグッズ2021年は日用品がおすすめ!おすすめアイテム5選の紹介!
鈴木誠也はすごい選手!成績や年俸、応援歌、プレー集のまとめ!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。