広島東洋カープのファンは、全国各地にいます。ここでは、東京でカープグッズが買える店舗を紹介します。
試合観戦で東京に訪れるときの参考にしてください。
東京ドームで広島カープグッズを買うには?
東京ドームで広島カープのグッズを買う店舗は「21番ゲート」の近くにあります。
営業時間は曜日や東京ドームで試合があるときによって若干変動があります。
基本的に10時から19時までの営業時間。東京ドームで試合があるときには試合終了の30分後までの営業になっています。
しかし、試合終了後は出入り口付近が混雑が予想されます。早めに立ち寄ることをオススメします。
定休日は内容で年中無休とのことですが詳細は営業時間カレンダーを確認してみましょう。
広島カープほか全球団のグッズが販売されていて、メジャーリーグのグッズも取り扱っていますよ。
銀座でも広島カープグッズが買える?
銀座でも広島カープのグッズが買える店舗があります。
「ひろしまブランドショップ」といって、地下1階から3階までの4フロアに広島の様々な名産品や飲食店、工芸品なども販売されています。
広島カープのグッズ2階、3階で販売されています。
営業時間はおおむね10:30から20:00。場所はJR有楽町駅、京橋口からすぐですね。
新宿で広島カープグッズを買う
新宿でも広島カープグッズが買えるお店があります。
新宿駅西口から徒歩で10分ほどの場所に位置する「セレクション新宿店ベースボール館」。
おそらく、東京の野球好きの方は訪れたことがあるのではないでしょうか?
営業時間は12時から19時となっています。
応援グッズをゲットしたら、チケットを購入して観戦に行ったみましょう!チケット購入の方法について紹介しています。
広島カープのチケットをゲットするには?2019年分はもう完売?
最後に
東京で広島カープのグッズは以上の3つの店舗で買うことができます。
東京の広島カープファン、広島や地方から東京ドームに観戦に向かう広島カープファンの方は利用してみてくださいね。
■広島カープについてはこちらも読まれています
『広島カープの帽子』2019年も流行りのキャップを被って応援しよう!
広島カープグッズは2019年も鈴木誠也に注目!おすすめグッズの紹介!
広島カープ優勝おめでとう!記念グッズを見逃すな!販売場所と購入方法のまとめ!
広島カープグッズ2019年は日用品がおすすめ!おすすめアイテム5選の紹介!
広島カープグッズの2019年はコラボ商品が熱い!おすすめグッズを一挙公開!
鈴木誠也はすごい選手!成績や年俸、応援歌、プレー集のまとめ!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @zyouhouhasin47
この記事へのコメントはありません。